UAのマイルを使ってローマ,ナポリへ

UAマイルでローマ,ナポリへ ヨーロッパ
UAマイルでローマ,ナポリへ
ミュンヘン経由で帰国 昨日は、歩きすぎた。空港までバス停まで行く気がしない。ホテルからタクシーで行くことに。 ドライバーさんは、超陽気。観光ポイントを説明しながら空港まで走ってくれた。
1階でチェックインを済ませて2階の保安検査場へ。一般レーンが混んでいたので左右を確認。ファーストトラックを発見。 ファーストクラス、ビジネスクラス利用者とスタアラゴールドメンバーは利用できる。 待たずに保安検査場を通過。ナポリ空港でも無料無線LANがあった。 ラウンジは、共通ラウンジ。無線LANサービスは、空港のものを使う。ゲートからタラップを使って機内へ。
LH1927便でミュンヘンへ。機内食についていたチェコは、ワールドカップ期間中とあってサッカーボールの形。 機内食が終わり今度は、郵便物のようなチョコをもらう。凝ってる(笑)
ミュンヘン空港に到着してパスポートにスタンプを押してもらいラウンジへ(セキュリティチェックなし)。 ミュンヘンといえばレーベンブロイ。2杯飲んで機内へ。映画は、まず先にポンペイを見た。 プレミアムラガービールのあとにアルトビールをCAさんに頼んだけど間違ってノンアルコールビールを持ってきた(笑) すぐにアルトビールも持ってきてくれる。なので2本並んでます。もちろん両方飲みました。 機内食は、2食とも和食にしました。昔と比べると美味しくなってるなぁと感じた。
機内でもらったアメニティグッズは、ワールドカップ仕様?になってました。 さて、今回も短期間でローマ歴史地区、ナポリ歴史地区、ポンペイ遺跡を巡りました。 日本では、ナポリは危ないと言われているだけあって極端に日本人は少なかったです。 街を歩く際、時計をはずしスリの被害にあってもいいように財布は100円ショップのものに必要最低限の現金を持ち歩きました。 バスや地下鉄を使わずひたすら歩きました。まったく危険を感じることがなかった。パトカーも観光スポットには必ず止まっていたし。 マルゲリータ発祥の地で食べたピザは本当に美味しかった。 なぜ美味しいか?ここの水が美味しいからだそうですよ。ピザ好きマルゲリータ好きな方、是非ナポリで食べてみてください。 またいつかナポリに行ければいいなぁと思った旅でした。 この旅でお世話になった全ての人にグラッツェ!
タイトルとURLをコピーしました