LCC

LCC

LCC搭乗レポート事例50【ジェットスター】関西-ケアンズ-シドニー

【投稿者】新ちゃんジェットスター16便・関西-ケアンズビジネスクラス2023年2月に関西空港からケアンズ経由でシドニーまでジェットスターを利用しました。この色なんとかならんのか(笑)ウエルカムドリンクでスパークリングワインいただきました。食...
LCC

LCC搭乗レポート事例49【タイ・エアアジア】バンコク-プノンペン

【投稿者】元・青年さん【料金】往復諸税込み:4180バーツ【利用して良かった点】バンコク(ドンムアン空港)⇔プノンペン往復利用エアーアジアのHPからの予約がスムーズに行かず出発の2日前にバンコクのHISで購入、エアーアジアから買うよりも安か...
LCC

LCC搭乗レポート事例48【ピーチ】羽田-上海往復

【投稿者】なおtさん【料金】コミコミで15,450円(座席指定料金含む)【利用して良かった点】1.羽田空港なの近くて便利。2.羽田・上海ともに深夜発で無駄がないフライト。料金内訳は下記の通りです。**********************...
LCC

LCC搭乗レポート事例47【ジェットスター】オーストラリア、ニュージーランドなど

【投稿者】元・青年さん【料金】カンタス航空アワード航空券の一部(カンタス航空へ諸雑費23410円)【利用して良かった点】カンタス航空の片道アワード航空券を利用、東京⇒ブリスベン⇒クインズタウンに福岡⇒成田を加えても引き落としポイントは同じ。...
LCC

LCC搭乗レポート事例46【バニラエア】成田 - 函館

【投稿者】なおtさん【料金】コミコミで9.720円【利用して良かった点】就航記念セールで安く買えた。航空券 往復7,760円空港税 760円(380円x2)カード発券支払手数料1,200円合計9,720円 持ち込み手荷物は規定サイズ内で10...
LCC

LCC搭乗レポート事例45【SPRING JAPAN】

【投稿者】元・青年さん【料金】1550円(737円+諸税)【利用して良かった点】チェックイン時の地上係員の簡潔なヘルプ保安検査後の搭乗口の近さ清潔な機内清潔な機内のトイレ状況に応じた対応の乗務員【悪かった点や気になった点】なし 【座席スペー...
LCC

LCC搭乗レポート事例44【春秋航空】成田 - ハルビン

【投稿者】なおtさん【料金】コミコミで 6,400円成田<-->ハルビン就航記念セールで片道500円だった(ワンコイン)。航空券往復:1,000円(片道500円x2)空港税:3,340円(1,540円+1,800円)座席指定:1,200円(...
LCC

LCC搭乗レポート事例43【香港エクスプレス】成田-香港-羽田

【投稿者】なおtさん【料金】往復コミコミで28,790円【利用して良かった点】日本がお盆のピークシーズンだったが、影響されることなく安かった。成田・羽田とも就航しているので便利。(料金内訳)航空券往復21,400円香港・日本 Airport...
LCC

LCC搭乗レポート事例42【SPRING JAPAN】成田-広島

【投稿者】なおtさん【料金】往復コミコミ13,930円【利用して良かった点】新幹線より飛行機の方が安い。LCCなのに受託荷物も15kgまで無料(予約クラス:スプリング)CAさん達もall日本人で丁寧な接客、上空での機長の挨拶は日本語と英語だ...
LCC

LCC搭乗レポート事例41【ピーチ】羽田-台北

【投稿者】なおtさん【料金】コミコミ往復14,520円【利用して良かった点】羽田発着は近くてとても助かります!航空券はピーチの「春満開セール」で片道3.980円の安値で予約・発券。料金内訳は下記の通りです。航空券:7,960円羽田・台北空港...