2015年7月 全日空NH203便 羽田-フランクフルト ファーストクラス

この時期のアメニティはサムソナイトのスーツケース(これ好きでした)現在はグローブ・トロッターですよね。

今でも現役で十分使えるシートです


眼鏡をする私には嬉しい

座席のリクライングはタッチパネル式

定番のアミューズ

一風堂醤油ベースのラーメン

CAさんがベッドメイクしてくれます

フランクフルト到着前はサラダにカレー。

カレーは欠かせません(誰かがカレーを頼むと匂いに釣られて頼む人が増えると言われています)
2015年7月 全日空NH204便 フランクフルト-羽田
ANAのファーストクラス搭乗券ではフランクフルトのファーストクラスラウンジには入れずセネターラウンジの利用でした。

隣に駐機中のエアカナダに乾杯。



フォアグラのテリーヌとココナッツトースト

ガーデンサラダ(和風柚子ドレッシング)

牛フィレ肉のステーキ ジンジャー風味のリースリングワインソース



深夜に一風堂ラーメンとプレモル

サラダとクラムチャウダーをいただきました
往路はビジネスクラス並みの食事のチョイスでしたが復路はファーストクラスぽい選択になりました。
ファーストクラスが減ってきている中10年後もファーストクラスが存在していたらどんな座席になっているだろうかひと世代前のファーストクラスの写真を見て思った次第です。


