
ザルツブルグから2名が乗りこみバスは、ザルツカンマーグートへ。約50分ほどでザルツカンマーグート地方最も大きな街へ。 名前は、サンクト・ウ゛ォルフガング。ここの湖は、殺菌しなくても水が飲めるほどだとか。とっても澄んでました。 少しこの街を歩いた後に、昼食をとりました。もちろんビールも。ここのビールは、にがかった。 ビールと一緒に注文したのが、ウ゛ィーナー・シュニッツェルというパン粉で揚げたカツレツです。 18マルクだったので、チップを入れて20マルク払った。(この街は、ドイツ・マルクでも支払いができる)

サンクト・ウ゛ォルフガングを後にし次ぎに向かったのがモント・ゼー。 映画サウンド・オブ・ミュージックで撮影に使われた教会は、世界的に有名だとか。

ザルツブルグ経由でミュンヘンに戻って来たのが17時15分。 今回の旅の最終日だけに、ビールで終わらせようと、ビアホールを2軒はしご。 1日乗車券を買って地下鉄で移動。1軒目は、パウラーナー・ブロイケラー。2軒目は、レーベンブロイケラー。その後、ホテルに戻りベットへ一直線。
