マイレージ

マイレージ利用例No241:UAマイルでスタアラ特典

【投稿者】HROさん スタアラ特典航空券 GWの欧州旅行でFRA以降の移動で利用しました。 LHだとフランクフルトでストップオーバーをやると追加料金になるので、よく、欧州内は、アワードを使っています。COと合併してスターアライアンス特典もネ...
LCC

LCC搭乗レポート25【エアアジア】羽田-クアラルンプール往復

【投稿者】なおtさん 【料金】 JPY 32,690 (エアアジアは、燃油サーチャージなし。) 【利用して良かった点】 出発1年前の予約発券だったので、GWなのに安く済んだ。 羽田23:45発なので、東京近郊に住む人には便利(復路は羽田23...
アジア

台北滞在18時間の旅

今年最初の旅は、台湾・台北。 この日の東京は、暑くて羽田空港国内線ターミナルから国際線ターミナルの移動だけで汗が・・・。 なのでANA国際線ラウンジでシャワールームを借りる。 シャワーの後のビールは旨い。 NA1187便で台北(松山空港)へ...
マイレージ

マイレージ利用例No240:UAマイルでANA国内線

【投稿者】関空ウォーカーさん ANA国内線特典航空券 今年の2月に日本国内線の片道を発券しました。UAのマイルを使ったNH国内線発券もこれで3度目。 KOJ-NGO-NRT 日曜日でしたがオフシーズンでしたので、すんなり取れました。 特にK...
LCC

LCC搭乗レポート24【ピーチ】台湾(桃園)⇒関西

【投稿者】新ちゃん 【料金】 4,260TWD(航空運賃3,480TWD+諸税300TWD)+ストレッチシート(480TWD) 1TWDは、3.23円(2013/3/11時点) 台北発9:50のMM0022便を利用しました。この日のチェック...
マイルレース

マイルレース’2012

マイルレース'2012最終順位
LCC

LCC搭乗レポート23【ハッピー・エアー】ラノーン⇒バンコク(スワンナプーム)

【投稿者】 元・青年さん 【料金】 3100バーツ(航空運賃2,100B+諸税1,000B)=約8,000円 【利用して良かった点】 11月下旬 ラノーン⇒バンコク(スワンナプーム) LCCと言う訳ではないがプーケットの北部、ラノーンからは...
LCC

LCC搭乗レポート22【スクート】成田-台北

【投稿者】 なおtさん 【料金】 すべてコミコミで19,032円 【利用して良かった点】 就航記念セール片道7,000円で行ってきました。座席指定は片道300円をプラスしても、コミコミ19,032円でした。機内食はS$8~10。水・ジュース...
LCC

事例21【ジェットスター】関西-シンガポール

【投稿者】 元・青年さん 【料金】 航空運賃5,000円+諸税(約19,000円=QFのステータス・ポイント+QFのマイル加算、食事込み) 【利用して良かった点】 関空⇒シンガポール直行便(JQ)を利用 QFマイルは3,049マイル加算、Q...
マイレージ

マイレージ利用例No239:カンタスY→Cアップグレード

【投稿者】元・青年さん QFアップグレード特典 クインズタウンから日本への戻りの際、長距離便であるシドニー → 成田間をアップ・グレード。 クインズタウンで昼・12時にチェック・イン、該当便出発5時間前にアップ・グレード確約するとあるがクイ...