

OS200便でフランクフルト空港からウィーン空港へ(9年ぶりのウィーン空港)ウィーン空港からバスでスロバキアの首都ブラチスラバへ。事前にネットで予約してました。往復11.8ユーロ。事前座席指定できます。早めに予約すると安くなります。往路6.9ユーロ、復路4.9ユーロでした。当日空席があれば運転手からチケット購入できます。VISAカード使える。Wi-Fiも無料で利用できますよ。

定刻にバスは出発し45分でブラチスラバのMost SNPバス停に到着。徒歩でクラウンプラザ・ブラチスラバへ。一番安い部屋で予約しましたがとても広い部屋へアップグレードされました。

ホテルへ向かう途中にあった聖マルティン大聖堂

ホテルへ向かう途中のブラチスラヴァ城と路面電車

ホテルでシャワーを浴びて青の教会へ

青の教会の内部

青の教会近くのブラチスラヴスキー・メシュティアンスキ・ピヴォヴァルへ。1752年創業のビール醸造所直営のレストランです。

お腹を満たしドナウ川の方へ歩く ミハエル門

テレビで何度も見たことのあるチュミル(マンホールおじさん)

ドナウ川のほとりから見たブラチスラヴァ城

こちらも有名なUFO Tower

橋の上から見たドナウ川とブラチスラバの街

ホテルに戻りアップグレードされたおかげでラウンジにアクセスできました。ビールを2本飲んで初日終了。翌朝もラウンジで軽く朝食。

今日はミュンヘンへ移動ですが予定していたルフトハンザのフライトがキャンセルに。なんとかフライトは振替えられ安心してウィーン空港へ。

ミュンヘン空港に到着しヒルトンミュンヘンエアポートへチェックイン。

またアップグレードされました。ジュニアスィートだそうです。

なぜ空港に泊まったかと言うとミュンヘン空港内のエアブロイでビールが飲みたかったから。いつもミュンヘンに来ると飲もうと思うのですが市内で飲みたいが勝つから今回は敢えて空港に宿泊。

念願の1819を飲んだ。

ヒルトンのラウンジでも軽く飲みこの日は終了。翌日の朝食はダイヤモンド会員なのでレストランでも食べれましたが空港のラウンジでも飲み食いするので軽くヒルトンのラウンジで済ませました。

帰りはR2-D2でした。3月のフランクフルトからの帰りに続き今年2回目。

帰りもアップグレードポイントを使いました。

往復ビジネスクラスにホテルも連日一番広い部屋にしてもらい天候にも恵まれ最高の旅になりました。この旅でお世話になった人全ての人に感謝です。
オーストリア、スロバキア、ドイツなど80カ国で使える 絶対お得な海外データローミングeSIM(esukimo eSIM)